秋冬ウェットに使用する素材

Winter Wetsuitsに使用する素材、[発熱・撥水・保温]それぞれのニーズにあったWinter Materialsのご紹介です。

Technical Fiber  (テクニカル ファイバー)

[プロパーシリーズに対応。]

軽さ・水切れ・伸縮・保温を満遍なく追求したテクニカル ファイバーマテリアル。伸縮性と水切れの良いファイバー素材をベースに、軽量と保温性に特化した中空糸マテリアルによる保温効果を実現しました。


Blanket Warmer

Blanket Warmer  (ブランケットウォーマー)

[プロパーシリーズに対応。]

毛足の柔らかな高級起毛の層が、付着した水分をいち早く外へと送り出し、空気を取り込みながら保温という絶対条件を最高レベルまで押し上げたNOISE WETSUITS定番素材。保温力と伸縮のバランス、スーツの軽量化で更なる進化を遂げた、こだわりの2-way素材です。


Hot Pile  (ホットパイル)

[画像クリックで対象スーツのカテゴリーにジャンプします。]

ロープライスモデルにホットパイルを使用。軽量化と肌触りにとことんこだわり、素材のグレードが向上しました。保温性も欲しいけど、軽さも欲しい。何よりもロープライスであること。そんなニーズにお応え致します。DEEP MODEL and 70GRIP MODEL専用素材です。

ページ上部へ戻る